1926年(昭和元年)に仙台二十人町教会附属五城幼稚園として発足しました。
第二次世界大戦の荒波を乗り越え、戦後の子どもたちを支えるために五城国民保育所となりました。
仙台二十人町教会の礼拝堂も遊び場としながら行っていた保育も、1985年(昭和60年)に仙台市の区画整理によって現在地に移転し、教会と場所が別々となってしまいました。 それでも仙台東教会の付属保育園としてキリスト教による愛の実践としての保育が今日まで行われてきました。 そして、2025年3月に100回目の卒園式を迎えました。
これからも、神さまの愛と平和とが豊かにありますように。アーメン